
・内部実装用命令。使用禁止。
取得する命令名の文字列
取得するページ番号
取得する行番号
各値は1行分の文字列
・配列サイズは行分となる。
各値のタグはインデント数・色情報
・内部情報にHEADが含まれる場合は見出しとなり、PAGEUP・DOWNで見出し間移動に使われる。
・配列サイズは行分となる。
| 値 | 説明 |
|---|---|
| 0 | 基本的な行 |
| 1 | タイトルスクロールしても見える |
| 2 | 引数見出し |
| 3 | 返値見出し |
| 4 | その他の見出し |
| 5 | タイトル直下の説明 |
| 6 | 引数小見出し |
| 7 | 返値小見出し |
| 8 | その他の小見出し |
行内の特定の文字列に対して属性情報
・配列は3次元配列となり、配列の大きさは行数、行単位の属性数、属性番号となる。
・参考: ARRAY#(行数,行単位の属性数,属性種類)
・属性番号が0(位置)の取得値がマイナスの場合、各属性情報は無効。
| Index | 説明 |
|---|---|
| 0 | 位置 |
| 1 | 位置からの長さ |
| 2 | 色 |
・対応する属性は増えるごとに配列内の構造も変化する可能性がある。
コード例の文字列